血圧脈波検査

動脈硬化の早期発見・血性心疾患・脳血管疾患の予防に。

CAVI検査

CAVI検査は動脈硬化を、簡単に発見できる検査です。 この検査では、大動脈から足首までの動脈の硬さ・動脈の詰り・血管年齢を測定します。 時間は5分程度。血圧測定と同じ感覚で出来る簡単な検査です。 検査結果はすぐ分かるので、その場で医師からの診断が受けられます。

ABI検査

ABI検査は足首と上腕の血圧を測定し、その比率を計算したものになります。 動脈の内膜にコレステロールを主成分とする脂質が沈着して内膜が厚くなる「アテローム動脈硬化」の進行程度、血管の狭窄(狭くなる)や閉塞(詰まる)などを推定でき、末梢動脈疾患(PDA)の早期発見が可能です。 時間は5分程度。痛みや不快感もなく気軽に受けられる検査です。

お問い合わせ:電話 0798-73-5111(代)